
以前、Filmarksというサイトを使って、収録されているフィリピン映画の数を調べ、Amazon, Netflix, U-NEXTの中で、どのサイトがフィリピン映画を見るのに適しているかという記事を書きましたが、3つのサイトであらかたフィリピン映画を見終えると、当時わかっていなかったことが、いくつも見えてきたので、改めて本稿を書き直しています。
改定前の順位 (2025.5.18)
以前の結果では、Filmarksで収録されているフィリピン映画の数から以下のように順位を付けました。
1位 U-NEXT 34本
2位 Amazon Prime Video 27本
3位 Netflix 26本
しかし、Filmarksで収録されていないフィリピン映画が大量に見つかったこと、英語字幕や自動生成日本語の字幕しかない映画の存在、月額料金以外にレンタル料金を払わなければならない作品の存在などがわかってきたため、それらの要素を考慮してあらためて順位をつけたいと思います。
改定後の順位 (2025.7.20)
現在明らかになっている、3つのサイトに収録されているフィリピン映画の状況は以下のとおりです。
見放題作品 | レンタル作品 | 字幕 | |
U-NEXT | 28本 | 30本 | 全て日本語字幕あり |
Amazon Prime Video | 12本 | 19本 | 6本が英語字幕か自動生成日本語字幕のみ |
Netflix | 93本 | 0本 | 70本が英語字幕のみ |
つまり、総数ではNetflixが最も多いですが、日本語で視聴できるものは23タイトルしかありません。また、Amazonは総数も少なく、6タイトルが十分な日本語タイトルで視聴できないこともわかりました。したがって、おすすめ順位を1位 U-NEXT 2位 Netflix 3位 Amazon Prime Videoに変更します。また、それぞれに収録されている映画の傾向も違うため、その点も以下で紹介したいと思います。
U-NEXT
良い点:
・フィリピン映画の数が多い
・すべて日本語字幕が付けられる
・アクション映画、セクシー映画が多め(日本人はフィリピン映画にラブロマンスやコメディをそんなに求めていないと思うので)
・31日間の無料お試し期間がある(その間にめぼしいフィリピン映画を見てしまうという手もありますね)
悪い点:
・月額料金が他の2つのサービスより高い(2189円)。ただし、.有料動画や電子書籍の購入に使える1,200ポイントが毎月付与されます. また、ポイントを有効活用すれば、実質989円(税込)で利用できる場合もあります。
・見放題の作品の半分、有料作品のほとんどがセクシー系映画なので、セクシー系の映画が好きじゃない人には魅力がない。(ただし、少しセクシーなシーンがあるだけで、内容はスリラーやアクション、バイオレンス作品がほとんどです)
[アフィリエイト広告を利用しています]本ページの情報は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。もちろん管理人も加入しています。
Netflix
良い点:
・フィリピン映画の数が最も多い。
・値段がそこそこ安い(広告付きスタンダード:月額890円。広告なしスタンダード:月額1,590円)
・すべての作品に対して追加料金を払う必要がない
・フィリピンでヒットした作品が多め(フィリピンのトレンドを知りたい人、フィリピンのラブロマンス、コメディが好きな人には魅力がある)
・結構、作品の入れ替えがある。(毎月のように、少数の作品入れ替えがあることがわかってきました)
悪い点:
・日本語字幕が付けられる作品が少ない。全体の4分の1程度
・無料お試し期間がない
・若い人向けのコメディ、恋愛映画が多い
Amazon Prime Video
良い点:
・料金が他の2つに比べると圧倒的に安い(月額プランが600円(税込)、年額プランが5,900円(税込))
・収録数は少ないが、なかなか面白い作品が収録されている。
・30日間の無料お試し期間がある(その間にめぼしいフィリピン映画を見てしまうという手もありますね)
悪い点:
・収録されているフィリピン映画が少ない
・半分以上の作品に、レンタル費用が別途かかる(値段は作品ごとにバラバラ)
Amazon Prime Videoへの加入は下のリンクから
[アフィリエイト広告を利用しています]本ページの情報は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はAmazonのサイトにてご確認ください。もちろん管理人も加入しています。
どういう人にどの動画配信サービスがおすすめか?
つまり、英語字幕でフィリピン映画を見るのは厳しいという方には、Netflixは除外され、Amazon Prime VideoかU-NEXTのいずれかになるでしょう。U-NEXTはすべてのフィリピン映画が日本語字幕でみることができる上に、日本語字幕タイトル映画の収録数が最も多いのでお勧めです。また、日本の映画やドラマの数も他の2つに比べて圧倒的に多いですから、日本の作品も見るという人、さらに書籍などでポイントも使うという方にもU-NEXTがおすすめです。
一方で、Netflixは、フィリピン映画のやや上級者向けという位置づけです。英語字幕でなければ見れないタイトルがほとんどですから、U-NEXTやAmazonで視聴できる作品をあらかた見たという段階で、移行するのが良いのではないかと思います。また、タイトル的にも若い人向けのものが多く、多くのフィリピン映画愛好家の年齢層とあわない作品が多めです。ですので、もっとフィリピン映画を知りたい、海外輸出向けじゃなくて、フィリピン人が普段消費するフィリピン映画を見たいという層に、おすすめです。
Amazon Prime Videoは、フィリピン映画を見るために、わざわざ加入するという意味はあまりないかもしれません。すでに加入されている人が、少しフィリピン映画をかじってみたいというのに適しています。作品のラインナップもジャンルに偏りがないので、試しにフィリピン映画を見てみるという層におすすめです。
ちなみに、HuluやRakuten TV、DMM TVなどには、あまりフィリピン映画が収録されていないことがわかっていますが、上で紹介した3つのサイトで見ることもできないフィリピン映画が収録されていることも確認されています。おいおい紹介したいと思います。