映画

映画

裏切りに次ぐ裏切り、誰が生き残るのか?「シェイム-裸の復讐-」

フィリピンらしいセクシータイトル映画です。女は金を手に入れるために夫を裏切りますが、自分が仲間だと思っていた人に裏切られるという、割と定番のストーリーです。私もフィリピンのセクシータイトル映画をたくさん見ていますが、人がひとりも死ななかった...
映画

フィリピン社会では、子なし夫婦は肩身が狭い「What If?」

私もフィリピンで働いていたときは、同僚のフィリピン人は独身主義、あるいは結婚しても子供を持たない夫婦が増えてきていることを感じました。しかし、フィリピン社会では、たくさんの子供を持つこと以上の幸せはないという価値観が支配的ですから、なかなか...
映画

フィリピンのポルノ映画館の日常を描く「サービス」

これは説明が難しい映画です。ブリランテ・メンドーサ監督は、ドキュメンタリー風に映画を作るのが得意な監督さんではありますが、他の映画には明確なテーマと、主人公らしき人の目的と行動があります。しかし、本作品にはそれらしきものがなく、ただポルノ映...
映画

フィリピン版バケットリスト映画「旅の先に」

亡くなる前の短い時間を、大切な人と生きるというテーマだけで、もう絶対泣ける映画なのですが、フィリピン人の場合、愛情表現、感情表現が豊かなので非常に胸に刺さる映画になっています。私としては、相当おすすめなのですが、数あるバケットリスト映画の中...
映画

巨大台風ヨランダの被害から1年後の被災地「罠~被災地に生きる」

フィリピンの歴史上でも最大級の台風ヨランダが直撃したのは、2013年11月のことでした。この台風は甚大な被害をもたらし、レイテ島のタクロバンでは6000人を超える死者が出ました。また、台風のあとも商店の襲撃や救援物資の略奪が相次いだため、ベ...
映画

フィリピン南部のイスラム地区の生活を知る「汝が子宮」

本作は、2012年に公開された映画です。ブリランテ・メンドーサ監督が、カンヌ国際映画祭で監督賞を取ったのが2009年ですから、監督のちょうど油が乗った時期に撮られた作品です。とは言え、なかなか地味な作風で、役者を配してストーリーを演じさせて...
映画

フィリピンのエロ映画全15本を紹介 [U-NEXT, Amazon見放題作品]

フィリピンには、VIVA Filmsという制作会社を中心に結構な数のエロ映画が毎年制作されており、その一部が日本の動画配信サイトでも見ることができます。VIVA Filmsは「エロいシーンを入れてくれれば、どんな映画を作ってもいいよ」とかつ...
映画

自閉症をテーマにした家族再生のドラマ「キー・トゥ・ザ・ハート」

ジャケット写真からお笑いをテーマにした映画かと思って見ましたが、高機能自閉症をテーマにした映画でした。自閉症をテーマにした映画と言えば、大昔に「レインマン」を見た以来じゃないかと思います。とは言え、どちらかと言えば、自閉症がテーマというより...
映画

ちゃんとエロ映画らしいフィリピンエロ映画「ある官能小説 -迷宮の女‐」

フィリピンのエロタイトル映画は、羊の皮を被った狼であることが多く、確かにセクシーシーンはあるものの、結局は登場人物がほとんど死ぬとか、拷問シーンが延々展開されるなど、ハードなものが多いです。しかし、本作は「こういうのでいいんだよ!」という感...
映画

フィリピンらしい殺し過ぎアクション映画「MARIA/マリア」

フィリピンのアクション映画が、日本やアメリカのものと、何が違うかと言えば、やはり殺し過ぎということだと思います。フィリピンは人の命の価値が低い社会ですし、悪い人は常に警察に賄賂を握らせているので、適当な捜査しかされません。それがわかっている...
映画

イメルダ夫人の半生を映画化「イメルダ」

7月2日は、イメルダ夫人の誕生日のようで、マルコス現大統領が母(イメルダ)に、96歳の誕生日をお祝するコメントを発しているのをニュースで見ました。まだ、生きていたんですね。そこで、手元に本映画のDVDがあることを思い出し、見てみました。私は...
映画

Amazon Prime Videoで見ることができるフィリピン映画全作品紹介 [おすすめ]

ついにU-NEXTに続きAmazon Prime Videoで見れるフィリピン映画もコンプリートしましたので、全作品の紹介と、おすすめ映画を紹介したいと思います。U-NEXTでは作品が多かったので、まずは見放題27作品のみを紹介しましたが、...
映画

フィリピンの伝統的な怪物Kumakatokをモチーフにしたホラー映画「Nokuturo」

フィリピンには伝統的な怪物がいくつもいて、その中の1つKumatatokをモチーフにしたホラー映画です。黒いフードを被った背の高い3人連れで、嵐の日にドアを3回ノックしてきます。もしも、ドアを開けてしまうと、開けたものに災いが起こるとされて...
映画

ある夏の海、童貞を卒業する「グッドサマー 肉体解放区」

Amazon Prime Videoでは、これまでFilmarksというサイトで、Amazonで見ることができるとされているフィリピン映画しか見つけることができなかったのですが、本作は偶然見つけた、Amazon Prime Videoのフィ...
映画

フィリピンを代表する3人の女優によるオムニバス「Love Lockdown」

本作は、ロックダウンをテーマにしたショートムービー3本によるオムニバスです。おそらく、ロックダウン中に撮ったのでしょう。基本的には部屋の中だけで起こる小さなサスペンス物語です。ただ、女優はめちゃくちゃ豪華で、フィリピンを代表する女優が3人出...
映画

巨大台風後の無秩序さを描く「たとえ嵐が来ないとしても」

非常に不思議な映画です。映画としての作りも不思議です。巨大台風が通過して、すっかり廃墟になった街の中で、人々の無秩序さを見るという構造です。また、フィリピン人の行動が不思議です。なぜ、この状況でそんなことをするのか、と思わされる人がたくさん...
映画

米国不法移民の少女が音楽に居場所を見つける「イエロー・ローズ 希望の歌」

本作は、アメリカで不法移民となったフィリピンの少女が居場所を失い、カントリー音楽に居場所を見つけるという物語です。この設定だけで、絶対良い作品になることが予想できますね。居場所を探す、少年少女の物語は普遍的な物語で、それが不法移民のフィリピ...
映画

学園ゾンビアクション映画「Block Z」

フィリピンでは、低予算で作れるからかゾンビ映画は定期的に作られるジャンルです。ホラー映画も好まれる土壌があるので、ゾンビ映画が受け入れられやすいのもありますね。日本で見れるフィリピンゾンビ映画と言えば、Amazon Prime Videoで...
映画

フィリピンで撮影されたアメリカB級アクション「復讐!炎のコマンド」

いろんなサイトで確認しましたが、どこも本作をフィリピン映画、あるいはフィリピン・アメリカの共同制作映画となっています。しかし、実際に見てみるとフィリピンらしいところは全く見つけることができませんでした。登場人物は西洋人か、少なくとも西洋人に...
映画

暴れて泣き、そして愛するフィリピン女性の友情「Unbreakable」

初っ端のシーンから、ものすごい表情で女性同士の取っ組み合いの喧嘩で始まります。最近、フィリピン映画を見過ぎて感覚がマヒしてきたのか「そうそう、これでいいんだよ」と思ってしまいました。フィリピン映画の、そしてフィリピン女性の良いところは、本能...