反汚職デモでは、約50人の逮捕者が出たが、概ね平和的に終わる

スポンサーリンク

本日のニュースは、反汚職デモ一色でした。どの団体が参加した、有名人の○○が参加した、暴動がおこったなど、様々な切り口で報道されましたが、概ね予想されたような混乱は起こらなかったのではないかと思います。平和的に終わったということについて、フィリピン人がどう思っているのかが気になったので、警察発表のニュースを選びました。

PNP(フィリピン国家警察)は、9月21日に行われた全国的な反汚職集会について、「概ね平和的」で、散発的な事件がいくつか報告されたのみだったと述べた。

デモの大部分は平和的に行われたものの、マニラのアヤラ橋付近で投石やトレーラートラックの放火事件など、いくつかの騒乱が発生したとPNPは報告した。

当局は、違法集会、直接的な暴行、悪意のある破壊行為、当局への抵抗などの容疑で、成人36人、未成年13人の計49人を逮捕した。

マニラ警察管区の少なくとも70人が、散発的な妨害行為を鎮圧しようとした際に負傷した。これらの事件にもかかわらず、PNPは、職員が最大限の寛容さを示し、平和的な集会が概ね妨害なく進行することを許可したと強調した。

スポンサーリンク

フィリピン人の反応

死者数はどのくらい平和的か?

警察官が死亡したり重傷を負ったりした。ワニ(腐敗した政治家のこと)のせいで、どうして平和でいられるというのか。家族は嘆き悲しんだ。😢 あなたたちデモ参加者は、ワニこそが狙いです。ワニの巣窟に行ってくれたらいいのに。でも、あなたたちは警察官を標的にして傷つけ、止めるどころか、殺したんです。

ネパールやインドネシアみたいにしろって言った歯科医はどこ?😅😁 賢いブラロを食べればいいのに! マルコスがまだ大統領だって何回言ったの?😅

笑。負傷者しか報道されず、死亡者や殺害された人は報道されないの?笑。警察は自分たちの臭いを隠しすぎ。

最大限の寛容さを主張していたが、銃撃戦が起きた

何ですって?平和??

メディアは本当に嘘をついている

メディア報道禁止!‼️これは本当に間違っている!集会は平和的に見えるけど、警官が銃撃されて殺された!大混乱だ!人が死んでいく。フィリピン国民全員が今何が起きているのかを知る唯一の方法は、メディアの声を聞くこと!でも、誰もいない!
誰も声を上げようとしない。なぜなら、金にうんざりしている人もいるからだ!‼️
問題は、本当の敵は誰なのか、そしてあなたは誰を支持したいのか、ということだ⁉️

今日行われた集会は概して平和的ではない

ルネタで集会を開いたり、平和的に行動しても何も起こりません… すべきことは汚職に関与している人々の家を襲撃し、焼き払うことです… 少なくとも抗議活動は起こるでしょう。

平和だけど事件があったんだね?

多くの人が亡くなりました。

え?平和だけど、孤立した事件が起きてる??😞🥺

嘘つき放送局!集会中に実際に撮影された動画があるんだけど、すごく暴力的。

少数の孤立した事件🤣😁それで、何人の警察官が負傷し、入院したのでしょうか? 最大限の寛容は許されるべきではありません。多くの罪のない人々が被害を受け、政府の建物や財産が破壊されているのです!

警察が何人かの人々を殺害した際、政府は「概ね平和的」であるとどのように対処したのでしょうか?

マニラで問題を起こした者たちよ、あなたたちは代償を払うことを知っているはずだ。プラカードもなければ、旗にも名前はなく、ただ頭蓋骨と顔を覆っているだけだ。戦うべきものなど何もない。本当に汚職と闘うなら、トラックを燃やしたり、政府の財産​​を破壊したりはしないだろう。なぜなら、それは税金から得られるものだと知っているからだ。警察を襲撃したり、警官のバイクを燃やしたりもしないだろう。彼らもまた汚職の被害者であり、納税者であると知っているからだ。誰が扇動者であろうと、主はあなたたちを守ってくれるだろう。

マニラ市長はこの混乱に対して何の行動も起こしていない。

マニラでは恥ずかしいですね。ケベックやパシグではそんなことはないですよ😅

この政府のすべてが偽物だったよ、ハハハ

誰も騙せませんよ。今日の午後からメンディオラについてのニュースが沢山出ていますが、どれくらい平和なんですか?

まとめ

どこが平和的なのだというコメントが大半でした。どうやら警察官が撃たれて死んだみたいですね。警察が人を殺したと言うコメントもありましたが、フィリピン社会はSNSで誤報もどんどん広がるので、どこまで真実かわかりません。しかし、私はデモ隊が大統領府に向けて行進を始め、それを武力制圧するという可能性も考えていたので、十分平和的に終わったと言う印象を受けました。おそらくマルコス大統領もそれをおそれていて、今回のデモをそれなりで乗り切ったことで、むしろ自信を深めたのではないかと予想しています。

タイトルとURLをコピーしました