これは衝撃的な映画でした。ミハイル・レッド監督のデビュー作ですが、これを若干22歳で撮れてしまうというのは天才ですね。内容としては、映画館でこっそり映画を撮影して、それを売っている男が、ある日警察の摘発を逃れたときに、たまたま暴行殺人事件を撮影してしまいます。自分が撮影していたことを目撃されており、警察に重要参考人として連行されてしまいます。彼が撮影した証拠を提出すれば、犯人たちは捕まるでしょうが、自分の映画泥棒もバレてしまいます。この非常に困った状態に陥った主人公は、この事件に関わる一連の出来事から、現実から目を背け、ずっとファインダー越しにしか世界と関われない自分を決別するという物語です。何という硬派なテーマ、筋立てでしょう。フィリピン映画でも必ず見るべき映画の1つだと思います。

(Photo cited from IMDb)
「レコーダー 目撃者」のストーリー
主人公のマーベンは、見るからにうだつの上がらない男です。映画館に、ビデオカメラを持ち込み、映画を撮影して、そのテープを売って生計を立てています。それだけではなく、街を歩くときにも常にビデオカメラを回していて、ファインダー越しにしか世界と関われない男です。しかし、映画館に入るときに荷物検査を受けるシーンがありましたが、どうやってビデオカメラを隠していたのでしょうか? 自宅には映画のポスターがたくさん貼っており、映画を愛する男だと思うのですが、撮影の際にはいつも居眠りしています。ジプニーで、たまたま目の前に座った女性がナイフを突きつけられており、目で必死で助けを訴えるのですが、何のリアクションも見せません。もはや、世間に対して、直接的な接触を放棄しているように見えます。また、自分の娘と奥さんを撮影したビデオを自宅で繰り返し見ており、過去の生活に耽溺しているようです。
ある日、映画を撮影しているところに警察官が乗り込んできました。非常口から逃れ、何を逃れたマーベルですが、その道すがら、少年たちが、1人の少年をリンチしているシーンに出くわします。なんとなくいつもの癖でビデオを回していると、少年たちの暴力はエスカレートし、最後には手製の銃で殺害するに至ります。すぐに警察がかけつけ、自分も逃れようとするのですが、暴行を目撃していた野次馬のひとりが、マーベンがビデオで録画していたことを警察に伝え、重要参考人として警察署に連行されました。たまたま、ビデオのバッテリーがほとんど残っていなかったのと、充電ケーブルを持ち歩いていなかったことから、映像を確認することができませんでした。それでは、彼の家に行って充電しようということになりましたが、警察官のすきを見て逃げ出すことに成功しました。
その後、自分がビデオ映像を売っていたDVDショップが、警察の摘発を受け、店がおとりつぶしになりました。店主は、以前マーベルに、もう映画館で盗撮したような映像が売れないから引退するよう諭していました。時代はネットに違法アップロードされた映像をDVDに焼いて売る時代だったのです。本作が公開されたのが2013年だから、ちょうどwinnyなどファイル交換ソフトが流行った時代でしたね。
(ネタバレ)殺人事件がマーベルを変えたのか、友達のDVDショップの摘発が彼を変えたのかわかりませんが、マーベルは自分のビデオを売却することを決意します。その前に、事件のシーンをネットにアップロードして、事件の解決に協力しました。また、少しだけしゃきっとした顔で、映画館に入ります。今度は居眠りすることはありませんでした。真剣に映画を見ていると、どういうことなのか、自分がATMでお金をおろしているところを強盗に襲われ、それを助けようとした娘が殺されるシーンが流れていました。マーベルは、そのシーンから目を離すことはありません。そしてエンドロールです。
何という硬派な作品でしょうか。これがデビュー作というのは才能があり過ぎです!とは言え、その後のミハイル・レッド監督は、凄い作品を出したかと思えば、凡作を生み出すこともあり、安定した力を発揮しているとは言えないのですが・・・。しかし、まだ30代と若く、今後のフィリピン映画界をひっぱっていく監督の1人であることは間違いないでしょう。最新作も注目ですね。
「レコーダー 目撃者」の監督、出演者情報
本作品の監督をつとめたミハイル・レッドさんは、私が「フィリピン映画界の御曹司」と呼んでいる監督さんです。映画人の両親を持ち、22歳で本作品を公開したのち、順調にキャリアを積んでいます。主役の覇気のない男を演じたRonnie Quizonさんは、覇気のない男を演じさせたらフィリピンNo1でしょう。フィリピンでは、貧しい人にはあまりに酷な社会ですから、運命にただ翻弄されて覇気を失った男を演じれる俳優はニーズが多いでしょう。覇気のある男の役を演じているところも見てみたいですね。
「レコーダー 目撃者」の作品情報
オリジナルタイトル:Rekorder
公開年 2013年
監督 Mikhail Red(アリサカ)(ミッドナイト・アサシンズ)(Block Z)(カトリックスクールの怪異)(Nokuturo)(デッド・キッズ)(Friendly Fire)(Birdshot)
主なキャスト Ronnie Quizon(バロットの大地)
視聴可能メディア Bili Bili(英語字幕のみ)