亀田京之介が元3階級王者カシメロに判定勝ち

スポンサーリンク

フィリピンのボクシングファン注目の試合がついに決着しました。結果は、なんと、日本の亀田京之介選手の判定勝ちでした。世界ランキング15位の選手ですから、衰えたとは言え、元3階級王者カシメロには軽くKOされるだろうと予想されていましたが、大金星でした。これには「カシメロならば井上に勝てる、井上はカシメロから逃げている」と言い続けているフィリピン人ボクシングファンも黙るしかなくなりますね。さっそく、彼らのコメントを見てみましょう。

スポンサーリンク

フィリピン人の反応

ボクサー対ランナー🤣

この道化師と井上を戦わせたいのか?ハハハハ!

ウェザースタイルで勝利を掴むランニング

メイウェザー日本版

亀田はウサイン・ボルトに指導を受けた

日本の亀の勝利…ランニングの怪物

日本のボクサー、亀田の凡庸な勝利。ボクサーが後ろ向きに走り、攻撃を仕掛けようとしないで、どうやって勝てるというのか。カシメロの方がパンチが強かった。再戦の可能性もある。亀田には攻撃力が足りなかった。

引退が鍵です。年を取ると本当に泥沼になります。人間はいつまでも泥沼にぶら下がっています。

ボクシングは足が速ければ必ず勝つ。それが今のトレンドだ。

君は本当に上手いね…カシメロはフットワークが下手なんだ。よくやった…カシメロの目を潰したね、ハハハ

日本のファイターは戦士だと思っていたが…試合の90%を走って勝ったファイターを見たのは初めてだ…あははは、ごめん、日本が好きなのに…でもあの試合は八百長だった…90%の時間、カシメロは明らかに生き残ろうとしていた亀田を追いかけていた…なぜ逃げる逃げるが戦略的なファイターにポイントを与えるのか

ランナー対ボクサーって言うけど、違う。ボクサー対スラッガーだった。正しい奴が勝った。亀田は後半を支配した。目を負傷させた。カシメロのビッグショットを空振りさせながら、自らも凶悪なストレートを繰り出した。

日本のランナー

フィリピン人の集団IQが低いのが本当に露呈してる🤣
フィリピン人はいつもボクシングのこと何も知らないみたいで、IQの低いバーの乱闘だけ見たいみたい

カシメロ、恥を知れ。君がパッキャオの後継者であることを願うよ。ただそれを無駄にしただけだ。

そんなことは問題ではない。前座の試合はそれでも良かったし、試合はやはり惨敗だったし、フィリピン人は傲慢だった…彼は日本の格闘スタイルに衝撃を受けたのだ。

本当にすごい。カシメロはアウトボックスされて中に入れない。亀田のフットワークとジャブは素晴らしい。

亀田は逃げるスタイルで勝ったが、問題はカシメロが調整を一切せず、パンチの威力だけに頼っていたことだ。それが亀田の逃げるスタイルだが、カシメロは何にも頼らず、パンチを打てば相手はすぐに倒れると考えていた…追いかけることに疲れていたのだ。

彼は才能を活かした😂😂…カシメロに合わせてスタイルを変えた

カモテが負けた!取るに足らない相手に負けただけだ。そうだ、カシメロには注目するな。フィリピンに残る真のファイター、カール・ジェームス・マーティンに注目しよう。24勝20KO0敗の記録だ。

敗北は受け入れる。キナパヤスはもういない。勝利に値するフィリピンのボクサーは他にもたくさんいる。

まとめ

同じことの繰り返しなので訳していませんが、6割のコメントは「亀田は逃げただけ」「ランナー(笑)」「日本のメイウェザー」という嘲笑コメントでした。しかし、カシメロ選手の工夫のない試合にがっかりしたコメントも多く、さすがにカシメロ選手への期待は、この試合で完全に消えたかなと思います。次は、どんな選手が出てくるか期待ですね。

タイトルとURLをコピーしました